はじめに
セットアップまでの所要時間:5分
Cloudwaysはマルタに本社があるマネージドクラウドホスティングプロバイダです。主にデベロッパーや大きなサイト向けですが、小さなサイトを運営しているサイト管理者に対してスケーラブルなソリューションも用意しています。
エンタープライズレベルのホスティングに登録するのは時間がかかり複雑なことが多いのですが、
Cloudwaysは直感的に登録できるようにしており、複雑な利用規約は分かりやすく書かれています 。
この記事ではCloudwaysでアカウントを作成する作業を分かりやすく説明します。スクリーンショットを交えてステップバイステップ形式でご説明しますから、利用を開始するのにどれくらいの専門知識が必要なのか分かるはずです。
Cloudwaysについて詳しく知りたい方は
こちらのレビュー をご覧ください。
Cloudwaysで新しくアカウントを作成する方法
新しいアカウントの作成
Cloudwaysでアカウントを作成するときには
LinkedIn、Google+、Github(デベロッパー向け)で登録 することができます。もちろんメールアドレスで登録することも可能です。
アカウントを作成できたらメールアドレスを確認する必要があります。確認メールはすぐに届くはずです。メールに記載されているリンクをクリックしてアカウントを有効化しましょう。
アカウントの作成は無料です。また、他の会社とは違って、
トライアルを開始するためにクレジットカード情報を入力する必要はありません 。
ダッシュボードが表示されたらCloudwaysの特長についてポップアップ画面が表示されるはずです。このポップアップは閉じて構いません。
Get Started をクリックするとサーバーの設定作業が始まります。適切なアプリケーション(WordPressなど)を選択し、クラウドプロバイダを選択し、サーバーの規模を選び、現在地を指定します。作業は簡単で直感的にこなすことができます。
私が一番難しいと思ったのはどのクラウドプロバイダを利用するか、ということでした。カスタマーサポートといくらか話し合った結果、アマゾンウェブサービス(AWS)を利用することにしました。これを選択したら、
数回クリックしただけでサーバーを作成することができました 。サーバーのセットアップが完了するまで6分待つように指示されました。
まとめ
全体的に
ユーザーエクスペリエンスはしっかり考え抜かれていて、とても簡単だと思いました 。さらに、ライブチャットは24時間週7日いつでも利用できますから、簡単に利用を開始できるはずです。
唯一注意したいことは、Cloudwaysに登録しても無料特典はないということです。割引もありませんし、
ドメイン名やSSL証明書は外部で購入する必要があります 。ただし、Cloudwaysには紹介プログラムがあるのでそれを利用してコストを下げることができます。友達を紹介するとアカウントに20ドルのギフトカードが適用されます。
デベロッパー向けのサービスですが、初心者でも簡単にアカウントに登録できることでしょう。それでも、技術に自信がない人やもっと経済的なサービスが良いという人には
SiteGroundの詳しいレビュー をご利用ください