当社は、本サイトでご紹介している製品の提供企業からアフィリエイト報酬を受け取っています。詳しくは「広告に関する開示」をご覧ください

レビューと専門家の意見 Wix

ソフィア・コンティ ソフィア・コンティ サイト開発の専門家

Wixはあらゆる種類のサイトに役立つ機能をたくさん用意しています。Wixは常にサービスを改善しており、簡単にサイトを作れる工夫が満載です。さらに、無料プランでも本格的なサイトを作れます。しかし、使いやすいサイトビルダーで、プロが作ったようなきれいなサイトを本当に作れるのでしょうか?

概要

💯無料プランはい
💲開始価格$14.00
📄テンプレート数800+
🔌アプリ・インテグレーションはい
🛒Eコマースツールはい
共用 再販 専用 クラウド WordPress

Wix は約束通りのサービス

Wixはかなり基本的なウェブサイトビルダーだとずっと思っていました。趣味で個人サイトを作成するためには役立っても、プロとしてネットで存在をアピールするには不十分だと思っていたのです。Wixは色々なことができる宣伝していますから、本当なのか疑っていたのです。しかし 2023年最高のウェブサイトビルダー10選の調査で実際に使ってみたところ、Wixは想像以上のサービスだということが分かりました。

予想が外れてこんなに嬉しかったことはありません。

Wixはパワフルなサイトビルダーです。使いやすいですし、機能も妥協していません。これまで何度か使ってきたのですが、どんどん新しい機能が登場しているようですし、利用体験の改善にも取り組んでいるようです。とても楽しく利用できる点も魅力的でしょう。私はWixがすごく気に入ったため、私のホームページを作るためにプライベートでも利用しているほどです。

私はウェブデザインが専門というわけではありませんが、SEO戦略スペシャリストとして数年間の実績があります。SEOで成功するには素早くサイトが良いか悪いか見極められなければいけないのですが、Wixなら良いサイトが完成します。とても良いサイトを作れるサービスです。

Wixが素晴らしいサイトビルダーだと思っているのは私だけではありません。日本を含め190か国で1億8千万人ものユーザーがサイト作成のために利用していて、その数は増え続けています。人気の理由は 無料プランでも本格的なサイトを完全に無料で作れるからかもしれません。

日本語にも対応しており、他にも多数の言語で利用できるのも国際的に成功している理由の1つでしょう。

あなたにピッタリのサービスなのか気になりますよね。たくさんの利用者が愛用しているからと言って、誰でも満足するとは限りません。カスタマイズオプションが豊富なので、初めてサイトを作る方は圧倒されてしまうかもしれませんし、テンプレートを自由に変更できるため、デザインが苦手な方はレイアウトを滅茶苦茶にしてしまう可能性もあります。

このレビューでは、Wixの最大の魅力と欠点をご説明します。あなたが作りたいサイトに合っているのか判断するために役立てば幸いです。

4.5

テンプレート

Wix は何百種類もテンプレートがある

Website template options - Wix
Wixは他社よりテンプレートが多いという特徴があります。デザインも最高です。

Wixは900種類もテンプレートがあり、他のサイトビルダーよりも多いのが特徴です。ビジネス、eコマース、クリエイティブなどたくさんのサブカテゴリに整理されています。

サイトに関連するカテゴリからテンプレートを選ばなくてもよいことに注目しましょう。たくさんカスタマイズでき、どのカテゴリのテンプレートでもニーズに合わせて自由に編集できます。業種や目的に関わらず、どんなニーズもWixなら対応できます。

Wix template categories
Wixのテンプレートカテゴリには「ペット&動物」から「修理&サービス」などユニークなものがあります。

ビジョンにマッチしたテンプレートが見つからない場合、白紙のテンプレートから初めて一からサイトを作り上げることもできます。他のビルダーだとレイアウトがある程度決まっている場合が多いのですが、Wixエディタではページに自由に要素を配置できます。思い描いたサイトを忠実に再現できるわけです。

また、要素の形やサイズもピクセル単位で調整できます。要素ごとにカスタマイズメニューがあるのでオリジナルホームページ作りに役立ち、アニメーションやスクロール効果などを提案してくれることもあります。

他のサイトビルダーとは違い、Wixのテンプレートはそれぞれ大きく異なります。同じレイアウトばかりで色や画像だけが違うことはありません。種類がとても豊富で自由自在に編集できるため、本当にユニークなサイトを作れます。

Wixのテンプレートで便利なことは、必要なアプリがインストール済みだということです。例えば、ほとんどのレストラン用テンプレートはWixレストランメニューアプリやWix予約アプリがインストールしてあるので、直ちに利用を開始でき、写真用テンプレートならWix Proギャラリーなど画像関連の機能が搭載されています。

アプリを探す必要がなく、スムーズにサイトを作成していけます。時間を短縮できるのでNetflixでお気に入りのシリーズを見るなど、趣味を楽しめますね。

Wixのテンプレートには短所がないわけではありません。テンプレートにはモバイル版がありますが、デザインはモバイルレスポンシブではないので、小さな画面に合わせて自動で調節されるわけではありません。そのため元のテンプレートのレイアウトを大幅に変えてしまうと、モバイルビューに切り替えてスマホなどでもきれいに表示されるか、文字を読めるか確認して適宜編集しなければなりません。

また、テンプレートを選んだら後で変更できません。サイトをしばらく編集してから「やっぱりほかのテンプレートが良いな」と思った場合、最初から作り直しになってしまいます。時間を無駄にしないためにもテンプレートはじっくり選びましょう。

不便だと感じるかもしれませんが、Wixサイトを柔軟にデザインする秘訣がここにあります。オリジナルのレイアウトを自由に作れる一方、編集部分をモバイルサイトに反映したり、新しいテンプレートに切り替えたりするのが難しくなってしまいます。他のビルダーはカスタマイズオプションを少なくても、デザインがモバイルレスポンシブだったり、作業内容を失わずにテンプレートを変更できるようにしています。そんな中、Wixは自由にデザインできることを優先しているのです(個人的にはその方が良いと思います)。

テンプレートを変更すると最初から作り直さなければなりませんが、Wixは本当に色々な部分をカスタマイズできますから、レイアウトを大幅に変更して全く新しい印象のサイトを作れるので悪いことばかりではありません。

5.0

特徴

Wix なら夢のようなサイトを作れます

「こんなサイトを作りたい!」と思い描いているものがあれば、Wixで夢を叶えられるはずです。ブログ管理やオンラインショップなどの標準的な機能だけでなく、マイナーなニーズにもピッタリの機能やアプリを見つけられるはずです (一番魅力的なのはレストラン向け機能ですが、他にも芸術や写真、飲食店など様々な業種に役立つアプリがあります)。

高度な機能が欲しい場合もコーディングや技術的な知識は不要です。一番難しいことと言えば、「面白そうだから」と言ってあれもこれもサイトに追加してしまうのではなく、必要なものだけに絞り込むという自制心が必要なことだと思います。

Wix ストア

WixストアとはWix独自のeコマース機能のことです。初めて試してみた時、本当に使い勝手が良いのに多機能であることに感動しました。

WixストアはWix App Marketから無料で利用できますがネットで支払いを受け取るにはビジネスプランへのアップグレードが必要です。eコマース用テンプレートから始めたり、Wix ADIで必要な機能として「オンラインショップ」を選択した場合は最初からインストールしてあります。

Wixストアならホームページからだけでなく、Facebook、Amazon、その他のオンラインマーケットプレイスで商品を販売できます。クレジットカード、デビットカード、PayPal、AliPayを支払い方法として追加でき、どの支払い方法でも、手数料はかかりません。

他のeコマースツールほどは充実していませんが、小・中規模のサイトには十分でしょう。また、Wixストアはネットショップを簡単にセットアップできるツールがあり、商品の色やサイズなどを設定したり、在庫や注文の管理機能もあります。商品ページや買い物かごをカスタマイズでき、ホームページにショップをインテグレーションするのもスムーズです。

Product management interface - Wix Stores
Wixストアなら商品管理がとても簡単です。

商品の配達に関して、あなた自身が行うかサードパーティに委託するか選べますし、配達のルールを設定したり、地域、重さ、商品によって送料を決めることもできます。さらに、直送パートナーと接続して商品ランナップを拡大することもできます。これも思いがけないWixの素晴らしい機能の1つです。

オンラインショップで必要な部分はすべてWixダッシュボードから直接管理できます。注文管理、支払いの確認、在庫管理などECサイトで行う様々な作業をまとめて管理できるスグレモノです。メールマーケティングなどのツールも追加すればWixだけでオンラインビジネス全体を経営できます

充実したアプリマーケット

Wixアプリマーケットには300種類以上のアプリがあり、サイトの機能性を拡大するのに便利です。ブログを始めたり、問い合わせフォームをカスタマイズしたり、イベントカレンダーを追加したり、様々な機能を追加できます。

アプリのうち、50種類はWixが開発したもので、Google AdSenseやソーシャルメディアの宣伝などのマーケティングツールなどをインテグレーションするなど、サードパーティアプリも利用できます。アプリマーケットで何が利用できるか、どんな機能をサイトに追加できるか見られるだけでも楽しいものです。

ほとんどのアプリは無料版がありますが、有料プランでなければ高度な機能を利用できないものもあります。他にも、「マーケティング」、「ネットで販売」などカテゴリ別にアプリを探したり、「リード獲得」など目的別に絞り込むこともできます。

Wix-created apps in the Wix app market
Wixが開発したアプリを使えばカウントダウン時計や24時間年中無休対応のオンラインチャットなど様々な機能を追加できます。

上でも説明した通り、テンプレートによってはすでにアプリがインストールされているかもしれません。アプリはワンクリックで追加でき、アプリの数に上限はありません。

特に便利だと思ったWixの人気アプリをご紹介しましょう。

  • Wixブログ:Wixのブログ機能は特に派手なものではありませんが、サイトにスムーズに追加できます。ブログのホームページをテーマに合うようにカスタマイズしたり、簡単にナビゲーションできるようにカテゴリに整理できます。WordPressにコンテンツがある場合、投稿をインポートすることもできます。
  • Wixチャット:ライブチャット機能を追加すれば、24時間いつでも問い合わせを受け付けられます。メッセージが届いたら全端末で通知を受け取れるので素早く対応できますね。また、サイトにアクセスした人に自動であいさつを表示するのも便利です。
  • Wixフォーム:カスタム問い合わせフォームを作成できます。テンプレートがあり、ニーズに合わせて編集できます。サイトのダッシュボードで問い合わせをまとめて管理でき、必要に応じてメーリングリストを作ったり、問い合わせに返信したりできます。

Wix SEO Wiz

私はSEO戦略スペシャリストなのですが、Wix SEO Wizは深みがある便利なツールだと思います。SEOはページのタイトルを変更するだけではありませんから、Wixもそのことを理解しているようです。多くのサイトビルダーは質の悪いSEOツールばかりで残念です。サイトビルダーのSEOツールを使えばホームページにアクセスしてもらえると思っている経営者はたくさんいますが、数年たってもアクセス数が伸び悩み、結局デジタルマーケティング会社に相談する羽目になります。

Wixは一味違います。完璧ではありませんが、SEOで不利という数年前の評判からかなり改善されています。私が試したサイトビルダーの中で最高のSEOツールを提供していると言えるかもしれません。

SEO Wizを初めて利用するとき、SEOでターゲットにしたい3つのキーワードを入力します。それを基に、どのページを最適化する必要があるのか判定してくれるのです。その後、WixはSEOチェックリストを生成してくれ、各作業をステップバイステップで説明してくれます。

Wix SEO Wiz checklist
Wix SEO Wizは検索エンジンの最適化について根本から説明してくれます。

SEOチェックリストには3段階あります:

  • ステップ1:ホームページを最適化し、Googleにインデックス化してもらいます。
  • ステップ2:サイトのページと問い合わせ情報を確認していきます。
  • ステップ3:サイトの成長に応じてSEOを改善していきます。

Wix SEO Wizの詳細なSEOガイドは便利です。どんなページが必要か、どのように最適化するか、Googleはサイトをどのように読み取り、理解しているかなどが詳しく分かります。他のサイトビルダーでは見られない素晴らしい資料です

Ascend ビジネスツール

たくさんの人にサイトにアクセスしてもらうため、Wixではたくさんのビジネスツールも利用できます。一見するとかなり基本的なツールだと思ったのですが、詳しく検証してみるとサイトのマーケティング成功に必要な機能が1つのダッシュボードにまとまっていることが分かりました。以下の機能を利用できます。

  • メールマーケティング:ドラッグアンドドロップ形式のシンプルなメールビルダーを使ってユニークなメールキャンペーンを作り、メーリングリストに送信します。サイトに購読フォームをセットアップしてメールアドレスを集めたり、必要に応じて連絡先一覧を整理することもできます。
  • 動画メーカー:Wixの動画ツールを使えば、画像やビジネスの情報を含んだ動画を作成でき、SNSやメールなどで共有するのにぴったりです。動画テンプレートから始めることもできますが、色々な部分をカスタマイズできるのでブランドイメージに合った動画が完成するでしょう。
  • SNSの投稿ビルダー:動画ビルダーと似ているこのツールを使えば、ソーシャルメディアで注目を浴びるような画像をデザインし、適切なプラットフォームに直接共有できます。様々なレイアウトや背景から選べますし、好みに応じて自由にカスタマイズできます。
  • 自動化:利用者のアクションをトリガーとして「これをしたらあれをする」自動化ができ、マーケティングが楽になります。例えば、感謝メールや放置した買い物かごのリマインダーメールを自動で送ったり、チャットで問い合わせた人に自動でタグを付けたり、カスタマーサポートのタスクをセットアップしたりできます。
Automation tasks - Ascend by Wix
マーケティングを自動化する作業が用意されているだけでなく、自分で作ることもできます。
  • マーケティングのインテグレーション:すでに他のビジネスツールを使っているなら、サイトに簡単に接続できます。Google Analytics、MailChimpなどのインテグレーションが可能です。
  • 納品書:Wixストアを利用すると、Wixダッシュボードから支払いをリクエストしたり確認できるので、お客さんが直接支払いやすい仕組みが整っています。
  • アナリティクス:充実したアナリティクス・レポート画面でサイトのトラフィック、売り上げ、お客さんとのやり取りをたどれます。

制限付きですが、無料プランを含めWixの全プランでこれらの機能を利用できます。もっと欲しい場合、別途でAscendのサブスクリプションを追加できます。アップグレードするとメールの送信数が増え、動画をたくさん作れるようになります。プランはいくつか種類があり、必要に合わせて選べるので無駄がないのが嬉しいポイントです。

Wixはネットビジネスをまとめて管理できるツールにするために力を入れているようです。以上のようなマーケティングツールはその点でとても魅力的だと思います。

5.0

使いやすさ

Wixは宣伝通り使いやすいサービスです!

これまでにいくつかのプロジェクトでWixを使ってきたのですが、いつも思った通りの場所に機能があると感じています。他のサイトビルダーとは違い、作成で時間を無駄にすることはありません。Wixが使いやすいことで有名な理由をご紹介しましょう。

Wix ADI

Wixのドラッグアンドドロップエディタは使いやすく、楽しいとさえ感じますが、時間がない場合は Wix ADI(人口デザイン知能)を使うとさらに簡単になります。どんなサイトを作りたいのか、どの機能が必要か、サイトの分野は何かなどに答えるだけでWix ADIがユニークなサイトをほんの数分で生成してくれます。

Wix ADI set up questions
サイトを作るのは面倒、新しいサイトをセットアップするのを助けて欲しいという方にはWix ADIがピッタリです。

コンテンツ、色、スタイルなどの好みを答えたら、気に入ったホームページのデザインを選びます。その後で細かくサイトをカスタマイズすることもできますが、エディタは標準的なドラッグアンドドロップエディタよりシンプルで分かりやすいでしょう。セットアップ作業で選んだ機能はアプリという形で追加されており、簡単に管理でき、もっとアプリを追加することもできます。

ピクセル単位で完璧に編集できるドラッグアンドドロップエディタ

私がこれまで試験利用した多数のサイトビルダーの中で、Wixのドラッグアンドドロップエディタが一番良いと思います。全てピクセル単位で編集でき、あらゆるコンビネーションで要素を追加、移動したり、重ねたりできるからです。

要素がグリッドにスナップするのではなく、きちんと思い通りのところに配置できます。きれいなレイアウトにするために、コンテンツの整列に役立つガイドラインもあります。私はウェブデザインが得意というわけではないので、ガイドラインは役立ちました。

Adjusting site navigation and SEO settings on Wix
ナビゲーションの順番に合わせてページをドラッグアンドドロップできます。

メニューからページを追加したり並べ替えたりするのもドラッグアンドドロップ画面で操作できます。ページの順番はサイドバーメニューから変更でき、この画面から新しいページを追加したりSEO設定を変更することもできます(タイトルやメタディスクリプションなど)。サイトの構造やナビゲーションなどの見通しが立つのが便利です。

In-line help boxes - Wix Editor
エディタ画面でデザイン要素のヘルプが自動で表示されます。

Wixエディタを試したとき、必要なものをいつも素早く見つけられました。全て予想通りの場所にあったからです。コンテンツのレイアウトを追加したり、画像をアップロードしたり、ボタンの色やヘッダーのフォントも分かりやすい場所に編集ボタンがあります。また、要素をクリックするとヘルプボタンが表示され、分からない時にはいつでもガイドを見られます。

コンテンツレイアウトが充実

なんでもドラッグアンドドロップできるからと言って、必ずレイアウトを変更すべきというわけではありません。Wixは多数のコンテンツレイアウトやスタイルがあるのでそのまま利用しても大丈夫です。ヘッダー画像から写真ギャラリーまで、あらゆるものが用意されています。

「どうすればきれいに仕上がるかな」と悩まなくても、用意されているレイアウトできれいなホームページを作れます。私がWixを試したとき、レイアウトで本格的なプロが作ったようなサイトが完成しました(私はSEOには詳しいですが、ウェブデザインについてはあまり知らないからです)。

レイアウトはそのまま使うだけでなく、ブランドに合うようにカスタマイズすることもできます。例えば、スタイル・レイアウトをそのままにして色やフォントだけを変えられ、Wixブログなどのアプリを追加するとアプリのレイアウトやデザイン要素も利用できるようになります。

4.0

カスタマーサポート

サポートは痒い所に手が届かないのが残念

Wixのサイトを探し回ったのですが、ライブチャットやメールのサポートはどこにも見つかりませんでした。その代わり、Wixのヘルプセンターはとても充実していますサポート記事は詳しく書かれていて、ありとあらゆる内容についてステップバイステップで説明しています

日本語の記事もあるのでWixは期待を裏切りません。

一応、自動のチャットボットがあり、どんな質問があるのかオプションが表示されます。質問を特定するためにオプションがたくさんあり、適切なサポート記事が見つかりました。サポート記事を探すのが面倒くさい時に役立ちます。

Support chatbot - Wix
Wixのサポートチャットはよくある質問には役立ちますが、複雑な問題には答えられません。

人間のサポートスタッフに質問したい場合や、サポート記事が答えられない質問がある場合、チケットを送信する画面がそのうち見つかるはずです。また、Wixのサポートチームに折り返し電話してもらうこともできます。しかしほとんどの場合、ヘルプセンターに延々とリダイレクトされてしまうかもしれません

自分で問題を解決したい場合はこのようなサポートで満足するかもしれません。しかし、本物の人間に質問したい、ヘルプセンターの記事で回答が見つからない場合はWixのサポートはイマイチです。

4.5

料金

予算に合ったWixプラン(無料版も!)

Wixの最大の魅力の1つは、他のサイトビルダーよりも 無料プラン が充実していることです。ほとんどすべての機能を利用でき、ページ数やカスタマイズオプションにも制限はありません。

無料プランでできないこともあります。カスタムドメインを接続したり、Wixのブランディングを削除したり、帯域やストレージを増やしたりしたい場合は有料プランへのアップグレードが必要です。ネットショップを作りたければ、ビジネスプランでないと支払いを受け取れません。

wix logo alt 2

Wixのプランが最大33 %オフ!

期間限定です。お見逃しなく!

Your Wix with your first % on 30/06/2023!

3901 のユーザーがこのクーポンを利用しました

一番安いプランにアップグレードすると、Wixの宣伝が非表示になり、ストレージ容量がアップし、カスタムドメインを接続できます。より高価格なプランを選ぶと、さらにストレージ容量が増え、たくさんの動画をアップロードできます。無料アナリティクスアプリ、プロのロゴデザイン、宣伝ギフトカードなどの特典も利用できます。

eコマースプランはまったく別で、オンライン決済を導入するにはeコマースプランが必要となります。ホームページ用プランよりeコマースプランの方がストレージ容量が多く動画もたくさんアップロードできます。さらに、自動消費税計算機、高度な発送オプション、商品レビューツールなどの追加特典付きです。

ホームページビルダーのサブスクリプションプランにWixのビジネスツールAscendのサブスクリプションを追加することもできます。Ascendのプランもいくつか種類があり、コストパフォーマンスは高いでしょう。

Wixは現在、大手クレジットカードでの支払いに対応していますが、PayPalでは支払えません。

キャンセルと返金

WixのプランとAscendのアドオンは購入から14日以内に申し出ると無条件で全額返金してくれます。その後はWixに問い合わせてキャンセルの理由を説明する必要があり、ケースバイケースでの対応となります。

ドメイン名、メールアドレス、アプリなどのアドオンサービスは14日間返金保証の適用外なので、しっかり考えてから購入を確定しましょう。

Wix レビュー:まとめ

Wixで失敗することはほとんどないと思います。無料プランは本当に素晴らしいですし、無料機能もたくさんあるので本格的なサイトをきれいに、簡単にデザインできます。様々な業界やニーズ向けのテンプレートやアプリも豊富です。実際に使ってみて、とても楽しくホームページを作れました。Wixは常にサービスを改善しており、簡単にサイトを作れるような工夫が満載です。また、Wixは日本語に完全対応しているので本当に便利なサービスです。

よくある質問

Wixのどのプランを選べば良いですか ?

ほとんどのユーザーは 低価格のWixプランで十分のはずです。低価格でも全機能を利用でき、Wixアプリマーケットにもアクセスできます。ネットショップを作ってオンライン決済に対応したい場合、ビジネス・eコマースプランが必要です。申し込む前に Wixの2023年最新クーポンをご覧ください

Wixのサイトは安全ですか ?

WixのサイトはすべてHTTPSとSSL証明書付きです。無料プランで作ったサイトも安全です。

Wixでは独自ドメインを使えますか ?

すでにドメイン名を取得している場合、プレミアムプランにアップグレードするときにWixサイトに接続できます。Wixのダッシュボードに説明が表示されるのでそれに従って作業すれば大丈夫です。また、ドメインサービスのアカウントでも変更しなければならない部分があります。詳しくはドメインプロバイダに問い合わせてください。

ドメイン名選びや取得にお困りならこちらの完全ガイドをご覧ください。

Wixは多数のアクセスにも対応できますか ?

はい。Wixのプレミアムプランのほとんどは帯域が使い放題なのでサイトへのアクセス数が多くても大丈夫です。 無料プランと一番低価格のプレミアムプランでは帯域に上限がありますが、小規模サイトには十分です。

Wixサイトはモバイルレスポンシブですか ?

Wixのテンプレートはすべてモバイル対応版がありますが、自動で小さな画面に調整するわけではありません。テンプレートをどれくらいカスタマイズするかによっては、モバイルサイトがきちんと表示されるためにデスクトップサイトとは別に編集する必要があるかもしれません。それでもWixはモバイル対応のおすすめウェブサイトビルダーで上位にランクインしています。

WixとSquarespaceではどちらがおすすめですか ?

WixとSquarespaceはどちらもパワフルなウェブサイトビルダーですが、Wixの方が機能とカスタマイズオプションが充実しています。また、 無料プラン ] もあり、価格も全体的にSquarespaceより手頃です。Squarespace はテンプレートがきれいで質が良く、eコマースツールが便利なことで有名です。どちらが良いか迷っている方は 2023年におすすめのウェブサイトビルダーのランキングをご覧ください。

WixはSEOに有利ですか ?

はい、大手サイトビルダーと比べてもWixはSEOツールが最高です。Wix SEO Wizを使うとカスタムチェックリストを作ってくれるため、ターゲットにしたいキーワードでサイトを最適化でき、サイトマップやURLリダイレクトなど難しい部分に役立つ機能もあります。SEOでオススメのサイトビルダーランキングでは、検索ランキングでWixがどのように役立つか詳しくご説明しています。
ソフィア・コンティ ソフィア・コンティ
フリーライターのソフィアは、編集やコンテンツ戦略も担当しています。中小企業・起業家向けのデジタルマーケティングやB2Bコンテンツが専門で、趣味は古本屋を物色したり、サンディエゴ動物園でペンギンと触れ合ったりすることだそうです。
3.3
ユーザーレビュー
132か国語の22件のレビューに基づく情報
ユーザーのレビューは確認されていません
レビューを書く
言語
  • English (47)
  • Français (5)
  • Deutsch (5)
  • Italiano (9)
  • 日本語 (4)
  • Polski (8)
  • Português (5)
  • Русский (21)
  • Español (2)
  • Türkçe (3)
  • Việtnam (4)
  • Română (1)
  • Български (2)
  • Dansk (2)
  • Česky (2)
  • Suomi (1)
  • Svenska (1)
  • Magyar (2)
  • ไทย (1)
  • עברית (2)
  • Nederlands (3)
  • Українська (2)
並べ替え
新しいもの順
  • 新しいもの順
  • 古いもの順
  • 最高
  • 最悪
レビューに返信
返信する
へ Wix
reply
ja
エラー
onclick="trackClickout('event', 'clickout', 'Visit User Reviews', 'wix', this, true, ReturnPopup );"
View 1 reply
%d件の返信を見る
オススメできません。

理由: ・最新の支払い情報を削除できない。 ・自動更新をオフにしていても、オンにするというボタンが諸所に出てきて、間違って押してしまう可能性あり。気づかず更新→支払いされている。 ・アカウントがなかなか削除できない! Wixで購入したドメインも有効期限内は削除できないからなのか、有効期限内にはアカウントも削除できない。有効期限が切れてから、80日程度してから削除できる、とのサポートからの回答。 それ 2年後ですけど。。。つまりそれまで放っておいて2年後にログインして削除ですね(苦笑) もしくは、ドメインを他社へ移管したら、アカウントは削除できるのだろうか・・・ カスタマーサポートへの問い合わせが気軽にできないのも理由の1つです。

avatar
anonymus, 日本
2023年6月3日
1
サポートが最悪です

★一つではなく本当はゼロにしたい位最悪です。 外資なので日本の窓口がそもそも手薄、ユーザーが使えるダッシュボード内から、直接メールなり電話なりのサポートへ繋がるリンクはデフォルトでは畳まれていて不可視です。余程注意深くいかないと辿れません。そして電話対応もメール対応も基本要約すると「自分でやって下さい」「うちの責任じゃないです」位のことしか仰いません。作成サービスは兎も角サポートが本当に酷い。何か困ったことが怒ったときにこんなサポートでは初心者の方は安心していられないのじゃないでしょうか。 早々にドメイン移管をすませて逃げ出す予定です。

avatar
Jacqueline Hisaki, 日本
2023年6月3日
1
初心者から玄人まで活用できる Wix

最近まで知りませんでしたが、 AIの技術をつかった初心者向けのサービスADI、パワーポイントのような感覚で利用できるエディター、コーディング等のプロ向けの Corvid など利用者や目的に応じたサービスを提供しています。 これまで多くの CMS を利用してきましたが、デザインや操作性では CMS のなかでも間違いなく一番だと思っています。もう少し日本向けのコンテンツが充実されるとより多くのかたにも活用いただけるのではないでしょうか。

avatar
Tanaka Aki, 日本
2023年6月3日
5
日本後サポートは最悪です!

Wixを長く使用しています。仕事にも活用しています。個人的には大変満足しています。初心者でも、誰でも簡単にデザイン性にも、機能性にも優れた本格的なウェブサイトが制作できる点では、クローズドソース型のCMSとしては、間違いなく世界一だと思います。 よくWoropressと比較されますが、あちらはオープンソース型であり、どちらかと言えば制作会社などプロや上級者向けのCMSです。使いこなすには、それなりの知識やスキルも必要です。全くの素人や初心者では、おそらく使いこなすことは無理です。一方、Wixは全くの素人や初心者をターゲットにしています。知識やスキルもない全くの素人や初心者が、ここまで本格的なサイトを作れるCMSは他にはありません。その意味では、Wordpressとはまったく別物と捉えたほうがいいでしょう。 また、日本のどんなCMSも全く足元にも及ばない、天と地ほどの差があります。それほどWixは優れています。世界で1億人以上のユーザーがいるのも納得です。 ただ、日本においてWixの致命的な弱点はサポートです。日本語サポートはありますが、サンフランシスコからのメール対応のみです。それ自体は仕方ないとしても、サポートの対応については、どうひいき目にみても質が高いとは言えません。というより最悪です。 海外からのサポートになりますので、時差があります。だから、その日のうちに回答が欲しくても、最短でも日本時間の翌日になるのは仕方ありません。困ることもありますが、我慢しなければならないと思っていいます。 しかし、実態は酷いもので、質問を送っても全く返事がなりことが多くあります。こちらから何度か催促して、やっと回答いただけることが当たり前のようにあります。時にはあまりにも返事がないので、何とか自分で解決し、問合せのことなど忘れた頃に返事が来るってこともあります。全く意味がありません。笑い話です。いいえ、笑い話にもなりません。 それならまだいい方です。場合によっては、どうしても回答が欲しいので、数日、日にちを開けて、気を使いながら何度か催促の連絡することもあります。でも、それでもまったく無視されてしまい、一切の回答やレスポンスがないこともあります。こちらも仕事で利用していますので、回答がなく問題が解決しないと、その先のお客様にも影響を与えてしまいます。どうなっているのか、状況もまったく分かりません。 Wixは日本でも200万件の登録ユーザーがいると聞いています。そのうちアクティブ(稼働)ユーザーの数がどの位なのかはわかりませんが、相当な数になるかとは容易に想像できます。サポートへの問い合わせもきっと多く、限られた日本人スタッフでは、対応も大変なんだろうということは理解できます。 しかし、無視はいけません。こちらも仕事で利用しているわけですし、回答が難しくても、何らかのレスポンスは必要です。プロとして当然です。 ひょっとすると、Wix社内で面倒な客とレッテルを張られてしまっているのかもしれません。しかし、こちらは全くそんなつもりはなく、結構気を使いながら問い合わせをしています。これでは何のためのサポートなのかわかりません。質問の内容であれ、お客であれ、対応が面倒と思ったら回答しない、無視して放っておく・・・それでは困ります。 この点については、Wix社も追加投資をしてでも、ぜひ、日本向けのサポートの充実化を図って欲しいものです。 今の日本語サポートは、サービスとしては最悪のレベルです。というより、到底サポートとは呼べるものではありません。せっかく優れたCMSを提供しているのに、サポートの悪さがが、日本でのWixの評判を下げてしまっているのが残念でたまりません。 ぜひ、非難と受け止めず、Wixを愛し、Wixを長く利用するものとしての激励として受けて止めて頂き、改善に努めて頂きたいと、切に願う限りです。海外のサポートは評判もいいと聞いていますので、日本向けのサポートも充実すれば、日本でもWixは無敵になるのではないでしょうか?

avatar
Wix User, 日本
2023年6月3日
2
家族との共有マルチユーザーとの共有専門サポートバックアップスマート同期個人向けサービス法人向けサービスチーム向けオプションオフラインフォルダファイルの履歴・復元
Wix の類似サービス
Squarespace:レスポンシブ対応のテンプレートが最高
4.8
ブログ+ネットショップをセットで使えることが最高
レビューを読む
SITE123:単純なサイトを一番簡単に作れる
4.8
初心者・シングルページサイトに最適
レビューを読む
IONOS Site Builder:格安ツールとしておすすめ
4.6
エディタはシンプルで使いやすく、スピーディーにホームページを作成
レビューを読む
WordPress.com:ブログに最適
4.6
会社を成長させたい小規模ビジネスに最適
レビューを読む
14717
第1位のウェブサイトビルダーimage

オリジナルサイトを無料で作成!

自由に編集可能なテンプレートが900+種類以上