Wix なら夢のようなサイトを作れます
「こんなサイトを作りたい!」と思い描いているものがあれば、Wixで夢を叶えられるはずです。ブログ管理やオンラインショップなどの標準的な機能だけでなく、マイナーなニーズにもピッタリの機能やアプリを見つけられるはずです (一番魅力的なのはレストラン向け機能ですが、他にも芸術や写真、飲食店など様々な業種に役立つアプリがあります)。
高度な機能が欲しい場合もコーディングや技術的な知識は不要です 。一番難しいことと言えば、「面白そうだから」と言ってあれもこれもサイトに追加してしまうのではなく、必要なものだけに絞り込むという自制心が必要なことだと思います。
Wix ストア
WixストアとはWix独自のeコマース機能のことです。初めて試してみた時、本当に使い勝手が良いのに多機能であることに感動しました。
WixストアはWix App Marketから無料で利用できますが 、ネットで支払いを受け取るにはビジネスプランへのアップグレード が必要です。eコマース用テンプレートから始めたり、Wix ADIで必要な機能として「オンラインショップ」を選択した場合は最初からインストールしてあります。
Wixストアならホームページからだけでなく、Facebook、Amazon、その他のオンラインマーケットプレイスで商品を販売できます。クレジットカード、デビットカード、PayPal、AliPayを支払い方法として追加でき、どの支払い方法でも、手数料はかかりません。
他のeコマースツールほどは充実していませんが、小・中規模のサイトには十分でしょう。また、Wixストアはネットショップを簡単にセットアップできるツールがあり、商品の色やサイズなどを設定したり、在庫や注文の管理機能もあります 。商品ページや買い物かごをカスタマイズでき、ホームページにショップをインテグレーションするのもスムーズです。
Wixストアなら商品管理がとても簡単です。
商品の配達に関して、あなた自身が行うかサードパーティに委託するか選べますし、配達のルールを設定したり、地域、重さ、商品によって送料を決めることもできます。さらに、直送パートナーと接続 して商品ランナップを拡大することもできます。これも思いがけないWixの素晴らしい機能の1つです。
オンラインショップで必要な部分はすべてWixダッシュボードから直接管理できます。注文管理、支払いの確認、在庫管理などECサイトで行う様々な作業をまとめて管理できるスグレモノです。メールマーケティングなどのツールも追加すればWixだけでオンラインビジネス全体を経営できます 。
充実したアプリマーケット
Wixアプリマーケットには300種類以上のアプリ があり、サイトの機能性を拡大するのに便利です。ブログを始めたり、問い合わせフォームをカスタマイズしたり、イベントカレンダーを追加したり、様々な機能を追加できます。
アプリのうち、50種類はWixが開発したもので、Google AdSenseやソーシャルメディアの宣伝などのマーケティングツールなどをインテグレーションするなど、サードパーティアプリも利用できます 。アプリマーケットで何が利用できるか、どんな機能をサイトに追加できるか見られるだけでも楽しいものです。
ほとんどのアプリは無料版がありますが、有料プランでなければ高度な機能を利用できないものもあります。他にも、「マーケティング」、「ネットで販売」などカテゴリ別にアプリを探したり、「リード獲得」など目的別に絞り込むこともできます。
Wixが開発したアプリを使えばカウントダウン時計や24時間年中無休対応のオンラインチャットなど様々な機能を追加できます。
上でも説明した通り、テンプレートによってはすでにアプリがインストールされているかもしれません。アプリはワンクリックで追加でき、アプリの数に上限はありません。
特に便利だと思ったWixの人気アプリをご紹介しましょう。
Wixブログ: Wixのブログ機能は特に派手なものではありませんが、サイトにスムーズに追加できます。ブログのホームページをテーマに合うようにカスタマイズしたり、簡単にナビゲーションできるようにカテゴリに整理できます。WordPressにコンテンツがある場合、投稿をインポートすることもできます。
Wixチャット: ライブチャット機能を追加すれば、24時間いつでも問い合わせを受け付けられます。メッセージが届いたら全端末で通知を受け取れるので素早く対応できますね。また、サイトにアクセスした人に自動であいさつを表示するのも便利です。
Wixフォーム: カスタム問い合わせフォームを作成できます。テンプレートがあり、ニーズに合わせて編集できます。サイトのダッシュボードで問い合わせをまとめて管理でき、必要に応じてメーリングリストを作ったり、問い合わせに返信したりできます。
Wix SEO Wiz
私はSEO戦略スペシャリストなのですが、Wix SEO Wizは深みがある便利なツールだと思います。SEOはページのタイトルを変更するだけではありませんから、Wixもそのことを理解しているようです。多くのサイトビルダーは質の悪いSEOツールばかりで残念です。サイトビルダーのSEOツールを使えばホームページにアクセスしてもらえると思っている経営者はたくさんいますが、数年たってもアクセス数が伸び悩み、結局デジタルマーケティング会社に相談する羽目になります。
Wixは一味違います。完璧ではありませんが、SEOで不利という数年前の評判からかなり改善されています。私が試したサイトビルダーの中で最高のSEOツールを提供していると言えるかもしれません。
SEO Wizを初めて利用するとき、SEOでターゲットにしたい3つのキーワードを入力します。それを基に、どのページを最適化する必要があるのか判定してくれるのです。その後、WixはSEOチェックリストを生成 してくれ、各作業をステップバイステップで説明してくれます。
Wix SEO Wizは検索エンジンの最適化について根本から説明してくれます。
SEOチェックリストには3段階あります:
ステップ1: ホームページを最適化し、Googleにインデックス化してもらいます。
ステップ2: サイトのページと問い合わせ情報を確認していきます。
ステップ3: サイトの成長に応じてSEOを改善していきます。
Wix SEO Wizの詳細なSEOガイドは便利です。どんなページが必要か、どのように最適化するか、Googleはサイトをどのように読み取り、理解しているかなどが詳しく分かります。他のサイトビルダーでは見られない素晴らしい資料です 。
Ascend ビジネスツール
たくさんの人にサイトにアクセスしてもらうため、Wixではたくさんのビジネスツールも利用できます。一見するとかなり基本的なツールだと思ったのですが、詳しく検証してみるとサイトのマーケティング成功に必要な機能が1つのダッシュボードにまとまっている ことが分かりました。以下の機能を利用できます。
メールマーケティング: ドラッグアンドドロップ形式のシンプルなメールビルダーを使ってユニークなメールキャンペーンを作り、メーリングリストに送信します。サイトに購読フォームをセットアップしてメールアドレスを集めたり、必要に応じて連絡先一覧を整理することもできます。
動画メーカー: Wixの動画ツールを使えば、画像やビジネスの情報を含んだ動画を作成でき、SNSやメールなどで共有するのにぴったりです。動画テンプレートから始めることもできますが、色々な部分をカスタマイズできるのでブランドイメージに合った動画が完成するでしょう。
SNSの投稿ビルダー: 動画ビルダーと似ているこのツールを使えば、ソーシャルメディアで注目を浴びるような画像をデザインし、適切なプラットフォームに直接共有できます。様々なレイアウトや背景から選べますし、好みに応じて自由にカスタマイズできます。
自動化: 利用者のアクションをトリガーとして「これをしたらあれをする」自動化ができ、マーケティングが楽になります。例えば、感謝メールや放置した買い物かごのリマインダーメールを自動で送ったり、チャットで問い合わせた人に自動でタグを付けたり、カスタマーサポートのタスクをセットアップしたりできます。
マーケティングを自動化する作業が用意されているだけでなく、自分で作ることもできます。
マーケティングのインテグレーション: すでに他のビジネスツールを使っているなら、サイトに簡単に接続できます。Google Analytics、MailChimpなどのインテグレーションが可能です。
納品書: Wixストアを利用すると、Wixダッシュボードから支払いをリクエストしたり確認できるので、お客さんが直接支払いやすい仕組みが整っています。
アナリティクス: 充実したアナリティクス・レポート画面でサイトのトラフィック、売り上げ、お客さんとのやり取りをたどれます。
制限付きですが、無料プラン を含めWixの全プランでこれらの機能を利用できます。 もっと欲しい場合、別途でAscendのサブスクリプションを追加できます。アップグレードするとメールの送信数が増え、動画をたくさん作れるようになります。プランはいくつか種類があり、必要に合わせて選べるので無駄がないのが嬉しいポイントです。
Wixはネットビジネスをまとめて管理できるツールにするために力を入れているようです。以上のようなマーケティングツールはその点でとても魅力的だと思います。