TMDHostingは比較的小さなウェブホスティング会社で、約30万人が利用しています。プランは充実していますし、カスタマーサポートも良く、登録も簡単です。
この記事ではドメインを接続してWordPressをインストールする方法をステップバイステップでご説明します。TMDHostingが良さそうだと思ったら詳しいレビューをご覧ください。機能、使いやすさ、サポート、価格などについて分かりやすくご説明しています。
TMD Hostingでドメインを接続してWordPressをインストールする方法
まず、TMDHostingのダッシュボードにログインします。次に、Servicesをクリックしましょう。
Servicesをクリックしたら右側のManage Productをクリックして下さい。
Manage Productをクリックしたらホスティングアカウントのダッシュボードが表示されます。下にスクロールするとcPanelが見つかるはずです。ここではWordPress用のワンクリックインストーラなどのホスティングツールがすべてまとまっています。
cPanelから、Softaculous Apps Installerの欄からWordPressをクリックして下さい。WordPressのアイコンが表示されているはずです。
次に、Install Nowをクリックし、次のページでInstallをクリックして下さい。自分でインストールしたい場合以外、設定はすべてデフォルト設定でOKです。クイックインストールを開始します。
インストールボタンをクリックしたらセットアップが完了するまで待ちます。60秒以内に完了するはずです。すべてうまくいった場合、下のようなインストールに成功したというメッセージが表示されます。
次に、ドメインをWordPressインストールにマッピングする必要があります。そのためには、ようこそメールを見つけてネームサーバーを見つける必要があります。ドメイン登録先でネームサーバーを更新してDNSが伝達されるのを待つだけです。
TMDHostingはホスティングサービスの利用者すべてに無料のCloudflare CDNを提供しています。これをインストールするにはcPanelに戻ってCloudflareをクリックします。画面の指示に従って無料のCloudflareアカウントを作成しウェブサイトに接続しましょう。
インストールが完了したらCDNが有効だという通知が画面に表示されます。最後に、サイトのURLをブラウザに入力してサイトが公開されていることを確認しましょう。
初心者でも簡単で高速
TMDHostingはcPanelを使っています。つまり、作業はすべて簡単で分かりやすく、使いやすくなっています。問題が発生した場合、ライブチャットサポートはとても効率的に詳しく説明してくれます。初心者には間違いなくお勧めのホスティング会社でしょう。
TMDHostingには感心しました。高度なホスティング会社を探している場合は別ですが、興味がある方は詳しいレビューをご覧ください。ニーズに合わない場合はWordPressホスティングに特化した会社が必要なのかもしれません。そんなあなたにオススメなのはLiquid Webです。こちらで詳しくご覧ください。