Decent Editing Features and Add-ons, but Very Lackluster Templates Looka やTailor Brands などの人気ロゴデザインプラットフォームと違い、FreeLogoServicesは人工知能(AI)の助けを借りてロゴを作成するわけではありません。
FreeLogoServicesはAIを採用していないため、欲しいロゴについて質問に答えると、それをものにカスタムロゴコンセプトを勧めてくれる仕組みではないのです。ストックライブラリのロゴテンプレートをすべてのユーザーに表示しています。ユーザーによって表示するテンプレートを調節しているわけではありません。
ステップバイステップ形式のウィザードで4つの画面が表示されますが、AI機能はありません。その代わり、既存のテンプレートライブラリを絞り込めるように設計されています。例えば、下のように好みのロゴスタイルを選ぶとそれに合ったテンプレートが表示されます。
では、ロゴのテンプレート自体はどうでしょうか?これも重要ポイントですよね。
ロゴテンプレートは何千種類もありますが、魅力的でないものがほとんどです ほとんどが時代遅れなクリップアートのようなものなのです。
以下のスクリーンショットを見れば納得していただけると思います。
最先端のモダンなロゴという印象だと思いますか? 2000年代初期に適当にデザインされたものという感じがしませんか?
もちろん、FreeLogoServicesはWebsite Planetという会社名から「惑星」というキーワードを識別できたのは良いですが、惑星のアイコン自体はかなり時代遅れな印象なのであまり意味はありません。
カスタマイズオプションは結構良い ロゴテンプレートはパッとしませんが、FreeLogoServicesのカスタマイズオプションは良いと思います。 ロゴをカスタマイズできるように機能が充実していますが、圧倒されないのが良いでしょう。
カスタマイズできる基本的な部分はどのロゴテンプレートを選ぶかに左右されますが、一般的に以下のようなことが可能です。
会社名とキャッチコピーを入れられる テキストボックスを2~3個追加できる アイコン、イニシャル、ワードマークのみを表示するか選択できる 書体やサイズの変更できる 作り置きの色から、またはカラーピッカーツールで色を選択できる テキストやアイコンをキャンバス上に自由にドラッグして配置できる
1つのテキストボックスにつき、30文字までという文字制限があることが分かりました。
FreeLogoServicesは透明度の変更、色のグラデーションの追加、アニメーションの挿入など、高度なカスタマイゼーションには対応していません。 また、テンプレートに背景のシェイプがない場合、新しく追加することはできません。
つまり、選択したロゴテンプレートを大幅に編集することはできない ということです。テンプレートはもともとあまり魅力的ではないので、残念です。
ファイル形式は多数用意 私が利用したロゴメーカーと比べ、FreeLogoServicesは最も安いプランでも多様なファイル形式に対応しているのは素晴らしいことです。 以下のファイル形式でロゴをゲットできます。
JPEG、PNG、GIFファイル(カラー、白黒、透明のファイルを含む) SVG、EPSファイル(ベクトルファイルなのでデザインソフトウェアで編集したり大きなサイズで印刷するのに最適) これはかなり感心しましたが、ファイルの量よりロゴの質に力を入れるべきですよね。本末転倒です。まあ、ダウンロードできるファイルの数が少ないよりはましでしょう。
ほかのロゴメーカーの多くはベクトルファイルや透明ファイルでさえも高価格なプランでしかゲットできないため、この点ではFreeLogoServiceは称賛に価すると思います (価格に関しては後ほどご説明します)。
プロに依頼できます ロゴを自分でデザインしたくないという場合はプロのデザイナーに依頼できます。他のロゴメーカーのようにあなたが作成したロゴデザインにプロが少しだけ手を加えるというのではなく、FreeLogoServiceは一からカスタムロゴを作成するというサービス を提供しています。
また、「完全に満足するまで編集する」という保証があります。
ロゴを印刷したアイテムを注文 新しいロゴが完成したら、洋服、ペン、看板、名刺などの販促物に印刷してもらうことができます。
ちなみに、ロゴメーカーを利用しなくても、既存のロゴやその他の画像をアップロードして販促物の印刷を依頼することができます。
サイトなどにも対応 そうです、サイトも作成できるのです!便利だと思いませんか? DIY形式のウェブサイトビルダーを利用するか、FreeLogoServiceのスタッフにサイトをデザイン、コーディング、コンテンツの執筆を依頼してあなたのブランド専用サイトを作成してもらえます。このツールは以下のような目的にも役立ちます。
ローカルビジネスリスティングの作成 Googleからのビジネス用メールの取得 サイトのドメイン登録 これらのアドオンは試しませんでしたが、サイト作成が専門のサービスを利用した方が良い結果を出せる気がします。ロゴ、ドメイン、ウェブサイトビルダー、ロゴを印刷したTシャツなどすべてが必要な場合以外はこれらのアドオンは利用する価値はないでしょう。
私がFreeLogoServiceを利用した感想 全体的に、FreeLogoServiceにはあなたが気に入るような機能がいくつかあると思います。 例えば柔軟なドラッグアンドドロップエディタは初心者も簡単に利用できますから、快適に使えるでしょう。また、簡単に色々な販促物にロゴを印刷してもらえるのも便利です。多数のファイル形式でロゴをゲットできるのも良いですね。
FreeLogoServiceのサービス全体を公平にレビューするために、Website Planetの新しいロゴをデザインするためにこのサービスを利用しました。ロゴが印刷されたペンを何千本も注文したり、Googleビジネスメールに登録したりなどと言ったアドオンは一切利用しませんでした。FreeLogoServiceは名前の通り、ロゴを作成することが専門のサービスのはずですから、ロゴのデザインに的を絞ってレビューしました。
最終的に完成したのはこちらのロゴです。
最悪ではありませんが、素敵とは言い難いと思います 。ロゴのテンプレートがもっとモダンできちんとデザインされていたらFreeLogoServiceの機能はとても役立つと思います。機能一覧をご覧ください