オリジナルのブログを始めたりビジネス用のサイトを作成したりする場合、共有ホスティングは最も経済的なホスティング方法でしょう。月額1ドルからサイトをホスティングできますし、ウェブサイトビルダーやワンクリックアプリインストーラなどの特典が利用できるようになります。
しかし共有ホスティングが必ずしも最適なソリューションとは限りません。共有サーバーを利用しているほかのサイトへのアクセス数が急に上がったりすると、あなたのサイトの通信速度やパフォーマンスに影響があります。さらに、他のサイトのセキュリティ違反があなたに割り当てられているサーバー部分に影響を与えたりすることもあり、これによって色々な問題が発生しかねません。
そのため、最適なホスティング会社に登録することが重要です。満員のサーバーに適当に割り当てるのではなく、あなたを利用者として尊重してくれるようなホスティング会社がいいですよね。
私たちは多数の共有ホスティングプロバイダを試験してみましたから、あなたのニーズに最適なものを選べるように役立つ情報をご紹介します。
共有ホスティングプロバイダ:おすすめサービス
- WP Engine – プロフェッショナルなマネージドWordPressホスティングプラン
- Hostinger – 低価格の素晴らしいパッケージ
- InMotion Hosting – プロのユーザーに嬉しい高度な機能
- iPage – 低価格で無制限のホスティング
- FastComet – 素晴らしいセキュリティ対策があり、高パフォーマンスがポイント
最高の共有ホスティングプロバイダに必要なポイントとは
共有ホスティングプロバイダは価格でもサービスの内容でもそれぞれかなり違いがあります。以下の観点から共有ホスティング会社を試験しました。
- コストパフォーマンス:値段が安いからと言ってコストパフォーマンスが高いとは限りません。価格だけではなく、サービスの内容に注目しました。
- 含まれている機能や特徴:最低限の機能しか含まれていないようなホスティング会社もありますが、サイトビルダー、メールアドレス、ワンクリックインストーラなどの便利な機能を提供しているものもあります。
- カスタマーサポート:ホスティング会社はすべて何らかのサポートを提供していますが、24時間年中無休のサポートが最高ですよね。さらに、複数の問い合わせ方法を設けているとなお良いでしょう。
- セキュリティー:サイバー攻撃、DDoS攻撃、マルウェアなどからサイトを保護するのは重要ですから、セキュリティ対策を重視しているプロバイダを探しました。
WP Engine – WordPressのファンに最適
単なる共有ホスティングプロバイダ以上のものをお求めですか? WP Engineをご紹介します。WordPressを利用している方はWordPress用のマネージドホスティングプランや多様な特別特典が気に入ると思います。
特徴
WP EngineのマネージドWordPressホスティングプランにはWordPress用のジェネシスフレームワーク(60ドル相当)と35個のStudioPressテーマ(2000ドル相当)が含まれています。このようなツールを利用できるため、数分で美しいウェブサイトを作成できるはずです。
他の特典にはグローバルCDN(コンテンツデリバリネットワーク)が含まれており、ページが素早くロードされます。また3つの異なる環境(デベロップメント、ステージ、プロダクション)があるのでサイトを公開する前に試験してみることができます。
長所
- WP Engineの「アグレッシブキャッシング」によってページが素早くロードされます。
- サイトのセキュリティはWP Engineにすべて任せることができます。
- コストパフォーマンスがとても良いです。WP Engineは他のホスティング会社と比べて値段はが安く、かなり特典が多いのが特長です。自動バックアップ、セキュリティ対策、WordPressサーバーの最適化、ジェネシスフレームワークおよびStudioPressテーマなど、とても充実しています。
- SSL証明書はサイトに自動でインストールされます。
- WP EngineはWordPressに関する問題やトラブルの専門サポートを提供しています。
短所
- カスタマイズされたバックエンドはやや複雑で、使い慣れるのに少し時間がかかるかもしれません。
- WP EngineはDNSをホスティングしないので、サイトを公開する前にDNS記録を設定する必要があり、少し複雑です。
- WP Engineプラットフォームと衝突してしまうため、許可されていないWordPressがいくつかあります。WordFence、Jetpackの関連する投稿、Broken Link Checker、Fuzzy SEO Boosterなどが含まれます。
速度の最適化 | キャッシュを使ってページが素早くロードされるようにします |
無料SSL | あり。自動でインストールされます |
カスタマーサポート | ライブチャット、チケット・メール、電話で24時間年中無休のサポートを提供 |
セキュリティ機能 | マネージドホスティングプランに含まれています |
Hostinger – 予算に合ったプラン
Hostingerで3年プランに登録すると月額1ドル以下で共有ホスティングプランを利用できるようになります(ベーシックシングル共有ホスティングプラン)。
特徴
Hostingerのシングルプランはやや限られていますが、プレミアムプランやビジネスプランにはたくさんの機能や特典があります。無料ドメイン名やSSL証明書、より良いサーバー側の処理能力がより高くなることなどです。
Hostingerは稼働率99.9%を保証しています。つまり、サイトの毎月の稼働率が99.9%を下回った場合、停止時間分の料金を返金してもらえます。
すべてのプランで毎週バックアップが行われます。ビジネスプランでは毎日バックアップされます。
長所
- 初心者ならZyro Builderというウェブサイトビルダーが簡単にサイトを作成できるので気に入るはずですZyroのインターフェイスはドラッグアンドドロップ形式で、約200個のテンプレートが用意されていますし、基本的なeコマース機能もあります。
- プレミアムプランとビジネスプランではサイト数、SSD容量、帯域、MySQLデータベースが無制限で利用できます。
- 安いからと言って侮れません。HostingerはPHP 7、NGINXキャッシング、GZIP圧縮、HTTP/2など、最新の技術を使っています。
- カスタマーサポートも素晴らしいでしょう。ライブチャットのスタッフは24時間年中無休で対応してくれますし、対応時間も素早いので便利です。
- Hostingerはウェブホスティングとドメインの更新でLoyal Customer Guarantee Program(継続的に利用しているお客さん向けの保証プログラム)を展開しており、ホスティングを更新するときには最低価格で更新できます。(初期価格と比べて更新価格を最大500%も値上げしているホスティング会社もあるのです。)
短所
- Hostingerは従来的なcPanelではなく、カスタマイズされたダッシュボードを提供しています。使いやすいものの、cPanelのような高度な機能がないということもあります。
- SSL証明書は最も高価格のビジネスプランでしか利用できません。
- ライブチャットはログインした利用者しか利用できないため、プランに加入しないと簡単に質問することはできません。
速度の最適化 | NGINXキャッシングで速度を最適化 |
無料SSL | ビジネスプランで利用可能 |
カスタマーサポート | 24時間週7日体制のライブチャットサポートあり |
セキュリティ機能 | 基本的なセキュリティとバックアップ |
InMotion Hosting – 機能が最も充実したサービス
InMotion Hostingは中ぐらいの共有ホスティングプロバイダで、素早く簡単にネットでサイトを公開できます。WordPressやDrupalなど、400以上のアプリケーションをクリック一つでインストールできます。
InMotion HostingはSSHアクセスなどの興味深い機能を高度なユーザーに提供しています。
特徴
InMotion Hostingのすべての共有ホスティングプランには無料のセキュリティ機能がついています。SSL証明書、ハッカー対策、無料自動バックアップ、DDoS攻撃対策などが含まれています。
また、プランにはマーケティングツールが含まれており、無料の宣伝ギフトカードやアクセス者に関する統計情報など、ネットで存在をアピールするのに役立つはずです。高度なプランを選ぶほどたくさんの機能を利用できます。
また、InMotion Hostingは無料移転サービスを提供しています。
InMotion Hostingについて詳しくはこちらをご覧ください。
長所
- 利用し始めるのは簡単です。メールで知っておきたい重要ポイントをすべて説明してくれます。
- InMotion Hostingは稼働率9%保証をさらにステップアップしています。リアルタイムのネットワークやサーバーステータスページがあるので、サーバーに問題があるのか確認できるからです(サイト自体の問題かどうか見極めることができます)。
- 最もお得なサービスを利用したい場合、契約期間が一番長いものに加入する必要はありません。価格にはあまり差がないからです。
- InMotionはとても経済的なサービスです。最も基本的なプラン(ローンチプラン)でも2つのサイト、無料ドメイン、無料SSL証明書がついています。
- さらに、90日返金保証も適用されます。
短所
- InMotion Hostingのデータセンターはすべてアメリカのものなのでアメリカの利用者には良いですが、日本の利用者にはあまり適していないかもしれません。サイトがロードするのに時間がかかる場合があるからです。
- 詐欺対策のため、InMotionは電話で認証するというシステムとなっています。つまり、アカウントの認証にはサポートスタッフから電話がかかってくるのを待たなくてはならないということです。時差のため、日本の利用者には不便でしょう。
- 今のところInMotionはページのロード速度を改善するNGINXは提供していません。
速度の最適化 | なし |
無料SSL | あり。すべてのプランで利用可能 |
カスタマーサポート | ライブチャット、メール、電話で24時間年中無休のサポートを提供 |
セキュリティ機能 | DDoS攻撃対策とバックアップ付きの無料セキュリティ機能あり |
iPage – 最も経済的
無制限のホスティングを低価格で利用したいという方にはiPageが気に入ると思います。
余計なものがついていないホスティングパッケージにはネットでサイトを公開するのに必要なものがすべてついています。eコマース機能の付いたウェブサイトビルダーもあります。
特徴
iPageにはたくさんの追加特典を提供しています。アカウントでドメイン数が無制限だったり、無料のメールアドレスを利用できたり、どんなサイトでも作れる多様なアプリが用意されていたりするので便利です。
また、SiteLock(100ドル相当)による高度なセキュリティ機能や無料のSSL証明書もゲットできます。
また、カスタマーサポートにもメール、チケット、ライブチャット、電話など、色々な方法で問い合わせることができ、24時間年中無休で問い合わせられるので便利です。技術に詳しいサポートスタッフが色々な問題を素早く効率的に解決してくれます。
長所
- iPageはシンプルで経済的な共有ホスティングプランを提供しており、1つのプランでストレージ容量、帯域、サイト数が無制限なのが魅力的です。
- EPAグリーン電力パートナーとしてiPageのデータセンターやウェブサーバーは風力発電などの再生可能エネルギーで運営されています。
- サービスに含まれているセキュリティ機能として、マルウェア対策とハッカーや悪質な攻撃からサイトを保護するためのファイアウォールを利用できます。毎日のバックアップも含まれています。
- iPageにはGoogleアプリやPayPalなど色々な統合機能があるので基本的なeコマースのネットショップを簡単に開始することができます。
- iPageは他のホスティング会社より高額の宣伝ギフトカードをプレゼントしてくれるので、追加でお金を払わなくてもサイトへのアクセス数を獲得できます。
短所
- 使いやすいcPanelではなく、iPageは時代遅れのvDeckでしかホスティングを管理できません。
- iPageはCPUの使用率に制限をかけており、リソースをたくさん使用しているとアカウントを停止されてしまう可能性があります。
- 30日返金保証はあるものの、返金を申請した場合、無料のドメイン名の費用として15ドル差し引かれます。
速度の最適化 | なし |
無料SSL | あり。すべてのプランで利用可能 |
カスタマーサポート | 24時間体制の電話およびチャットサポート |
セキュリティ機能 | SiteLockの提供。さらに毎日のバックアップあり |
FastComet – セキュリティ対策が最高
FastCometの共有ホスティングプランに加入すると、長期的に経済的です。クラウドベースのサーバーとBitNinjaサーバーセキュリティがあるこのサービスは期待を裏切らない高パフォーマンスです。
特徴
パフォーマンスを優先しているFastCometの共有ホスティングプランはSSDのみのクラウドで作動しています。そのため速度が速く、安定性と稼働率が高水準なのが特長です。
FastCometでは無料のLet’s Encrypt SSL証明書を利用できるほか、無料のCloudflare CDN SSLもゲットできるため、データの窃盗に対して追加の対策となります。
それでも万が一ハッキングの被害に遭った場合、技術チームがファイルを復元して素早くサイトを保護してくれます。追加料金はかかりません。
FastCometはたくさんのステップバイステップチュートリアルを用意しているのでホスティングを管理したりプロフェッショナルな印象のサイトを作成するのに必要なスキルを習得できます。
長所
- FastCometは世界中に8つのデータセンターを配備しています。ホスティングプランを購入するときにサーバーの位置を選ぶことができます。
- プランを利用している期間中ずっと無料のドメイン名を取得できます(他のホスティング会社のように1年間のみ利用できるというのではありません)。
- プランにはたくさんの特典があります。Cloudflare CDNキャッシングでサイトが素早く動作したり、マルウェア除去、ファイアウォール、ブルートフォース攻撃対策、スパム対策などがあります。
- FastCometは1つのサーバーにつき他社よりユーザー数が3倍少ないこと、1つのアカウントにつきリソースが3倍多いことを約束しています。また、RocketBoosterという独占システムを取得できます。このシステムにより高パフォーマンスの共有ホスティングプランが利用できます。
- FastCometでは更新料金は固定されています。つまり、初めの契約期間が終了してもいきなり高額の料金を請求されることはありません。
短所
- FastCometは毎月の支払いにも対応していますが、この方法で支払う場合はセットアップ料金がかかります。
- ドメイン名をFastCometに移転した場合、永久に無料という特典は適用されません。ドメイン名の更新料金を毎年95ドル支払うことになります。
- FastCometにはSSDストレージ容量が無制限のプランはありません。最も高価格のプランでもストレージ容量は35GBまでです。
速度の最適化 | RocketBoosterでサイトのロードが高速化 |
無料SSL | Let’s Encrypt SSLとCloudFlare CDN SSLが両方あり |
カスタマーサポート | ライブチャット、メール、電話で24時間年中無休のサポートを提供 |
セキュリティ機能 | 基本的な保護のほか、サイトがハッキングされた場合のサポートあり |
Superb Internet – 安定性が最高のサービス
Superb Internetは他のホスティング会社ほど知名度は高くありませんが、紹介するに値するサービスでしょう。カスタムプラットフォームにより、最も信頼できる安定した共有ホスティングプロバイダとなっています。
特徴
Superb InternetのGridironプラットフォームにより、VPNや専用サーバーなどの高価格なホスティングサービスで期待できるような高パフォーマンスと安定性です。
Superb Internetは色々なサービスを提供しており、お客様第一保証があります。つまり、保証されている基準(ネットワークの稼働率やサポートチケットに30分以内に対応するなど)の約束を守れなかった場合、最大で1か月分の利用料が免除されます。
Superb Internetについて詳しくはこちらをご覧ください。
長所
- Superb Internetの独占技術Gridironプラットフォームにより、同じサーバーを利用しているほかのサイトからの影響がありません。
- 稼働率100%保証があります。これは共有ホスティングではあまり見かけない特長です。
- Superb Internetの共有ホスティングプランは非常にスケーラブルで、ビジネスの成長に合わせてホスティングプランを調節できます。必要に応じてリソースを追加できます。
- 多くの共有ホスティングプランとは違い、すべてのGridironのプランでLinuxまたはWindowsから選択できます。
- Gridironプラットフォームではサーバーの故障を防止し、いつもサイトが利用可能な状態になるようにバックアップシステムが作動しています。さらに、サーバーは専門の技術エキスパートによって24時間年中無休モニタリングされています。
短所
- MySQLデータベースはベーシック共有ホスティングプランで5×100MBまでに制限されています。中小企業には十分ですが、カスタマイズオプションが制限されてしまいます。
- Superb InternetはcPanelやPleskをプランの一環として提供していません。これらを利用したい場合はプランの料金とは別途でアドオンとして追加料金を支払う必要があります。
- マルウェア、DDoS攻撃などの悪質な攻撃に対する高度な対策はプランのアドオンとしてしか利用できません。ただし、基本的なファイアウォール保護はプランに含まれています。
速度の最適化 | Gridironプラットフォームは最高のパフォーマンスのために最適化されています |
無料SSL | あり。すべてのプランで利用可能 |
カスタマーサポート | 24時間年中無休。お客様第一保証付き |
セキュリティ機能 | 基本的なファイアウォール保護は込み。他の機能はアドオンとして別途の料金がかかります |
共有ホスティングは魅力がたくさん
こちらの記事でご紹介した共有ホスティングプランでは他のレビューサイトで見かけるような大手企業をご紹介していないことに気づいたかもしれませんね。私たちは提携プログラムに左右されずに誠実なレビューをすることに力を入れているからです。
この記事でご紹介した会社はすべて利用者に対するサービスの内容が良いからご紹介したのであり、私たちが高額の報酬を手に入れられるからご紹介しているのではありません。以上の共有ホスティングプランはコストパフォーマンスが最高で、それぞれ注目したい特長があります。
どれが良いか迷ってしまいましたか? 以下の比較表に重要ポイントをまとめましたので参考にしてみてください。
ホスティング会社 | 注目ポイント | $ | このようなユーザーに最適 | 無料SSL | 無料ドメイン |
WP Engine | ジェネシスフレームワークが含まれており、35個以上のStudioPressテーマ(2000ドル相当) | $$$ | WordPressを利用しているブロガーやビジネス | ✔ | ✖ |
Hostinger | Zyroビルダーには200以上のテンプレートやeコマース機能あり | $ | まったくの初心者 | 一部のプランのみ | ✔ |
InMotion Hosting | 高度なセキュリティ機能 | $$ | セキュリティ重視のベンチャー企業 | ✔ | ✔ |
iPage | ビジネスの宣伝に役立つ広告クレジットをたくさんゲットできる | $ | 環境に配慮したビジネスや非営利組織 | ✔ | ✔ |
FastComet | プランを利用している間ずっと利用できる無料ドメイン | $$ | 機密データを処理しているビジネス | ✔ | ✔ |
Superb Internet | Gridironプラットフォームは専用サーバーのような安定性を低価格で提供 | $$ | 稼働率100%が必要で予算が少ないビジネス | ✔ | ✔ |