当サイトでは徹底した検証と調査をもとにおすすめランキングを作成していますが、読者の皆さまからのご意見やプロバイダとの商業契約も考慮しています。このページにはアフィリエイトリンクが含まれます。「広告に関する情報開示」

IM Creator 評判 2025年│良さそうに見えますが、本当は?

IM CreatorのIM XPRSはストレージと帯域が無制限の素晴らしいサイトビルダーです。ビジネスプランにアップグレードしなくてもeコマース機能を利用できる数少ないサイトビルダーの一つなのです。このようなサイトビルダーは他にWixしかありません。

概要

💯無料プランいいえ
💲開始価格$9.95
📄テンプレート数100
🔌アプリ・インテグレーションいいえ
🛒Eコマースツールはい
共用 再販 専用 クラウド WordPress
1

概要

IM Creatorは良質なサイトビルダーですが、Wixなどのようなトップレベルのサイトビルダーほどは機能が充実していません。

IM Creatorは業界で最も経済的なサイトビルダーの一つという特徴があります。IM XPRSという名のサイトビルダーのコストパフォーマンスはとても良いと思います。定額の月額料金を支払うと、無制限のホスティングが利用できます。また、全プランでeコマース機能を提供している数少ないサイトビルダーの一つです。

IM XPRSのサイトビルダーには一般的な機能のほかに、ストアレイアウト、チェックアウト、在庫管理などの高度な機能もあり、テンプレートも充実しています。テンプレートはすべてレスポンシブデザインで、モバイル端末からもサイトを編集できます。

このプラットフォームは大多数の個人サイトや小規模サイトのニーズに応えることができますが、他のサイトビルダーと比べると少し使いにくいかもしれません。直感的に利用できるようなサービスをお探しの方は2020年に一番使いやすいオススメのサイトビルダーをご覧下さい。

  • 低価格で帯域幅とストレージ容量が無制限
  • アップグレードしなくてもeコマース機能を利用可能
  •  IM XPRSモバイルアプリでサイトの編集が可能
  •  何百個もモダンでレスポンシブなテンプレートあり
4.5

テンプレート

IMCreator-templates

テンプレートの種類は豊富、しかしブロックデザインなので制約が多い

IM XPRSは何百種類もカスタマイズ可能なテンプレートがあり、14カテゴリに整理されています。ビジネス、写真、レストラン、音楽、結婚式、eコマースなどに適したテンプレートが見つかります。テンプレートをクリックして見た後に、編集ボタンをクリックしてカスタマイズし始めることができます。

このビルダーで気に入ったことの一つは、テンプレートを編集するためにクリックすると、編集方法の動画が表示されることです。チュートリアルを見たくなければStart Editing(今すぐ編集)ボタンをクリックしましょう。

image1 1

テンプレートはコンテンツブロックを使用しています。IM Creatorはブロックのことを「ストライプ」と名付けており、サイトにコンテンツを追加することができます。ビルダーには写真ギャラリー、ストアレイアウト、問い合わせフォームなどあらゆる機能のストライプが用意されています。

テンプレートに含まれているストライプはいくつかの方法で編集できます。クリックすれば写真などの要素を変更できますし、アイテムを変更したり置き換えるなどのオプションも表示されます。セクションに機能を追加するためにはセクションをクリックし、表示された+アイコンをクリックしましょう。そこからタイトル、写真、動画などを追加することができます。

ストライプ自体の設定を変更するにはストライプの右側にある設定メニューをクリックします。ストライプの設定を変更、ページの別の位置に移動、コピー、削除などの操作が可能です。サイト全体のスタイルを変更したい場合、ページの左側のメニューをクリックしましょう。

最後に、新しいストライプを追加するにはストライプにマウスのカーソルを当てます。上と下に+ボタンが表示されるので、それをクリックすると新しいストライプを追加できます。カテゴリは20種類以上あり、自己紹介、ブログ、フォーム、ロゴ、地図、ネットショップなどを追加できます。

新しい機能を追加するとき、オプションは複数あるので自由にデザインできます。必要な機能を見つけたら、緑色の+ボタンをクリックして追加しましょう。ページの上にはテンプレートを保存、プレビュー、公開ボタンがあります。

IM XPRSのテンプレートのメリットはオプションが多くてテンプレートがきれいだということです。他のサイトビルダーのようにデザインがシンプル過ぎるという問題はありません。マルチメディア機能もあるので動画や高画質動画などを追加でき、テンプレートはすべてレスポンシブなので、スマホやタブレットでもきれいに表示されます。

テンプレートのデメリットはブロックデザインでしか編集できないことです。ブロックとしてアイテムを移動できますが、ページ内で自由自在に移動できるわけではありません。しかし、ほとんどのサイトでは問題ないはずです。

4.0

特徴

imcreator-features

アップグレードしなくてもストレージが無制限でeコマース機能付き

IM CreatorのIM XPRSサービスには一般的なサイトビルダーとは一味違った機能がいくつかあります。テンプレートライブラリのほかに、便利な機能を追加できるという特長があるため、普通のビルダーより価値があるのです。

ストレージと帯域が無制限

多くのサイトビルダーはストレージ容量と帯域を制限しているため、足りなくなったときにアップグレードする必要がありますが、IM Creatorはサイトの帯域とストレージが無制限です。

そのため、メディアの多いサイトや大きなデータファイルをホスティングしたい場合にオススメですし、いくつでも商品や写真を投稿できるのでeコマースサイトをホスティングしたい場合にも適しています。

追加料金なしでネットショップを作成

ほとんどのサイトビルダーでは、eコマースプランやビジネスプランにアップグレードしなければネットショップを作ったりネットで支払いを受け取ったりすることはできませんが、IM XPRSではアップグレードしなくてもeコマース機能が搭載されています。

ウェブサイトビルダーにはクレジットカードでの支払い、管理コンソール、サイトのアナリティクス情報など、ネットショップを作成するのに必要な機能がすべて含まれています。eコマースサービスは117か国以上で利用されている大手eコマース会社のShopRocketによるものです。

簡単に多言語サイトを制作

IM Creatorで多言語サイトを作りたい場合、追加料金を支払ったり、サイトにプラグインやアプリをインストールしなくても、サイトのコピーをいくつでも作成できます。

他のビルダーでは2言語にしかサイトを翻訳できないものもありますが、IM Creatorでは複数バージョンのサイトを作成できます。10か国語でサイトをホスティングしたい場合もIM Creatorなら可能なのです。また、ヘルプページには多言語サイトの作り方に関する分かりやすいチュートリアルもあります。

完全にレスポンシブでモバイルにも対応

IM XPRSのテンプレートはすべてレスポンシブデザインで、モバイル端末だけでなくスマートウォッチやGoogle Glassなどの珍しい端末でもサイトを表示できます。

また、XPRSモバイルアプリを使えばスマホなどから直接サイトを編集できます。パソコンがなくてもサイトをアップデートできるので、旅行中などに役立ちますし、いつでも気軽に変更できるのは便利です。

4.0

使いやすさ

IMCreator-userfriendly1

機能の種類が多いのは良い反面、初心者は混乱する可能性も

IM XPRSの使いやすさに関してはメリットとデメリットがあります。このサイトビルダーはサイトの機能が充実しているというメリットがあります。例えば、サイトにブログを追加したい場合、ブログのスタイルは複数あるので好みに合わせて選ぶことができます。他のビルダーと比べて自由にデザインできるのです。

しかし、Wixなど他のビルダーと比べると使いづらさを感じてしまうかもしれません。ポイントしてクリックするだけでデザインできますが、とても分かりにくい機能もいくつかあるのです。メニューアイテムははっきりした説明がないものもあり、必要なオプションを見つけるのにメニューにカーソルを合わせて一つ一つアイテムを見ていかなくてはならないこともあります。

また、要素には追加方法が分かりにくいものもあります。動画を追加するのはその一例です。動画を追加しようとしたのですが、編集できる部分が表示されませんでした。ストライプをクリックした時には動画を編集するオプションはあったのですが、どこに配置すれば良いのかは分かりませんでした。さらに、別のセクションで動画を追加しようとしたのですが、動画オプションではクリックできるメニューアイテムはありませんでした。

im creator ease of use

メリットは、IM XPRSのモバイルアプリを使えばモバイルでもサイトを編集できることです。タブレットやスマホを使ってデスクトップと同じようにサイトを作成、更新することができます。外出中に情報を更新しなければいけない時やパソコンがないけど今すぐサイトを編集する必要があるという時にとても役立ちます。

長所

  • 複数のカテゴリに分類された数百種類のレスポンシブなテンプレート
  • eコマース機能など、カスタマイズ可能な機能が満載
  • 高度なコーディングをしなくてもサイトの要素を編集可能
  • メディアや動画コンテンツに制限なし

短所

  • ドラッグアンドドロップ機能なし。ポイント&クリックのみ
  • 構成済みのブロック内でしかアイテムを並べ替えられない
  • ビルダーを使い慣れるのに初心者は時間が掛かる可能性も
4.0

カスタマーサポート

imcreator-support-guide

カスタマーサポートが少ない

全体的に、IM Creatorのサポートはあまり良くありませんが、一つだけメリットがあります。

サポートのほとんどはセルフサービスです。サポートセンターにはIM XPRSサービス向けに2種類のセルフサービスツールがあります:

  • FAQセクションは一般的なよくある質問とeコマースに関するよくある質問欄があります。しかしトピックの数は少なく、一般的な質問には10件しかトピックがありませんし、eコマースは1件しかありません。
  • ハウツー記事はもう少し充実していますし、支払い、高度な編集、公開後などの話題に関してステップバイステップガイドが用意されています。ガイドのほとんどはとても詳しく、サイトをセットアップする時に役立ちますし、SEOの最適化や返金方法など、よくあるトラブルの解決方法も調べることができます。

他のサイトビルダーでは見られない特徴は、IM Creatorはダウンロード可能なユーザーガイドを提供していることです。このガイドではサイトのセットアップから管理までの作業を分かりやすく説明しています。他のサイトビルダーもこのような資料を用意していたらいいのにな、と思ってしまいました。この点ではIM Creatorは優れていると思います。

セルフサービスのサポートツールのほかに利用できるサポートはオンラインチケットシステムだけです。私がチケットを送信したときには約12時間で返事が届くと表示されました。30分で返信が届いたのですが、サポートスタッフは質問の答えを知らなかったようです。このホスティングがどのような種類のデータベースに対応しているのかという簡単な質問にきちんと答えられませんでした。

IM Creatorはライブチャットと電話サポートの両方で利用者の問い合わせに対応するべきでしょう。また、FAQページにも詳しい情報を掲載すると良いと思います。ユーザーガイドを作成するのと同じくらい、サポートの他の部分にも力を入れて欲しいですね。

4.2

料金

定額制で、無制限のホスティング付き

IM Creatorはアクセスを制限して、すべての機能をアンロックするために高価格なプランへの加入を促したりはしません。唯一のプレミアムアカウントは毎月支払いの定額制で、以下の特長が含まれています。

  • 無制限でホスティング
  • テーマに自由にアクセス
  • ドメインを接続可能
  • eコマース機能付き

WixやSimpleSiteなどのサイトビルダーのほとんどはサイトのストレージ容量や帯域を制限しているため、ストレージを増やしたり、ECサイトをホスティングしたい場合はアップグレードする必要があります。IM Creatorの場合、個人サイトでもECサイトでも同じ価格でホスティングできるのです。ECサイトの場合、WeeblyやShopifyなどの他社サービスと比べて毎年何百ドルも節約になります。

比較

IM Creatorを他のサービスと比較すると?

1Wix比較する当社のスコア4.9比較する
1SquareSpace比較する当社のスコア4.8比較する
1IM Creator比較する当社のスコア4.1比較する
1SimpleSite比較する当社のスコア2.5比較する

IM Creator レビュー:まとめ

充実したウェブサイトビルダーを低価格で

IM CreatorのIM XPRSウェブサイトビルダーは機能の豊富なサイトビルダーの便利さと無制限のウェブホスティングというメリットを兼ね備えたサービスです。また、IM Creatorは高価格なアップグレードなしで充実したeコマース機能を利用できるので、低価格でECサイトを作成した方にもピッタリです。

Wixなど他社のウェブサイトビルダーではなくIM Creatorを利用する主なメリットは、テンプレートだけでなく機能もたくさんあることです。サイトビルダーに高度な機能が含まれているのでアドオンやアプリを探さなくてもOKですし、基本的なアドオンア機能は利用できませんが、各要素で様々なレイアウトやスタイルがあるので、サイトをカスタマイズするのに役立ちます。

唯一注意したいデメリットは、ドラッグアンドドロップではなくブロックレイアウト形式なので、サイトを制作するのは全く初めてという方には少し複雑だということです。しかし、使い方を習得するのにそれほど時間はかからないでしょうし、メリットがたくさんあるので最初は少し時間が掛かってもビルダーを利用するプラスの方がマイナスより大きいと思います。また、今後はIM Creatorにはチケットシステムやよくある質問ページ以外にもサポートを充実させて欲しいと思います。

最終的な決定をする前に、より良いサービスがないか最高のウェブサイトビルダー比較をご覧ください。
ドナ・モーセス ドナ・モーセス
ドナは情熱的なライターで、技術やネット業界のために興味深くて考えさせるような内容のコンテンツを執筆しています。新しい技術やインターネットのトレンドが大好きです。
3.6
ユーザーレビュー
8か国語の4件のレビューに基づく情報
IM Creatorについて日本語で初のレビューを投稿しましょう!
ユーザーのレビューは確認されていません
レビューを書く
他の言語でレビューをご覧になれます
レビューに返信
返信する
へ IM Creator
reply
ja
エラー
onclick="trackClickout('event', 'clickout', 'Visit User Reviews', 'im-creator', this, true, ReturnPopup );"
View 1 reply
%d件の返信を見る
Worst Billings and costumer service! Run away!

Worst billing system and zero client support. They keep cancelling my subscription making my website offline. Each time I ask why they say I need a new subscription without saying why they cancelled. I did a new subscription and they just shut down my website. One month with my website offline. the only answer is I need a new subscription (I already payed one!!!!) no further answer or solution. I'm losing so much money in my business because of them. Run away don't loose your time and money!! They are not professional and don't give a s*** about their clients...

1 avatar
Ricardo, スイス
2025年4月21日
1
Artist’s Dream

I've been using IM Creator for about 6 months now and I'm in love. The learning curve with point and click versus drag and drop is difficult but so is everything else different. IM Creator I would recommend to artists, small businesses, start-ups, content creators, entrepreneurs and really anyone looking to up their website presence and looks professional. Even the free version gives you TONS of features.

1 avatar
Plastic Paradigm, 米国
2021年2月3日
5
Frustrating Customer Support

It is very difficult to get their guys to respond to customers. They have a chat box but is actually just email comm. Takes ages to get a response and replying back takes several hours again to wait for a response. Responses are not even helpful

1 avatar
bob, フィリピン
2020年2月16日
1
For the past 5 years they have done great!

I have personally been using IM Creator for the last 5 years and I have created 4 websites with them. The interface is very user-friendly and straight forward. There were some very minor issues over the years but customer service always got back to me promptly and assisted professionally.

1 avatar
Steve Miick, 米国
2019年11月18日
5
unlimited every thing + connect your domain for free

It is the only create that allows you to have a full premium like service for free and it even allows you to connect your own domain and ecommerce in free tier. Due to this I just moved my all websites to IM Creator i.e recreated them with great ease.

1 avatar
Anass Arshad, パキスタン
2019年4月28日
5
家族との共有マルチユーザーとの共有専門サポートバックアップスマート同期個人向けサービス法人向けサービスチーム向けオプションオフラインフォルダファイルの履歴・復元
IM Creator の類似サービス
Wix:ユニークで美しいホームページの作成におすすめ
当社のスコア
4.9
最も多くの機能を備えた最高の無料プラン
レビューを読む
Squarespace:レスポンシブ対応のテンプレートが最高
当社のスコア
4.8
プロがデザインしたテンプレートを活用できる
レビューを読む
Hostinger Website Builder:カスタムサイトをすばやく作成するのにおすすめ
当社のスコア
4.8
AIツールで効率よくホームページを作成
レビューを読む
Shopify:最高峰のeコマースプラットフォーム
当社のスコア
4.8
ネット販売に必要なものがすべてそろっている
レビューを読む
Client reviewsSecure paymentsDetailed freelance portfoliosQuick dispute resolution
49053